知のサッカー

メニュー

守備(ディフェンス)戦術の指導者向け教材 知のサッカー第3巻

サッカーの守備(ディフェンス)について、“いつ”“何を”観るべきか選手に指導できていますか? サッカーの守備(ディフェンス)について、“いつ”“何を”観るべきか選手に指導できていますか?

こんな悩みをお持ちの方におすすめです こんな悩みをお持ちの方におすすめです

  • ●選手個人の判断ミスで失点することが多い
  • ●ディフェンスラインが簡単に裏をとられてしまう
  • ●プレスをかける判断がチーム内でバラバラ
  • ●チームの「攻守の切り替え」が遅い
  • ●ポジションごとまで細かく守備の指導を行えていない
  • ●ジュニア年代での守備の指導法が分からない

「知のサッカー第3巻」は、日本サッカー協会のコンサルティングプロジェクトディレクターも務め、JFAアカデミー福島で指導してきたサッカーサービス社が日本代表やJリーグ、育成年代の試合を分析し制作しました。


お支払い方法、送料についてはこちら

なぜ、子どものうちから守備を学ぶ必要があるのか? なぜ、子どものうちから守備を学ぶ必要があるのか?

日本の選手は、攻撃時には首を振り、味方や相手がどこにいるか、スペースがどこにあるかを観ることができます。しかし守備(ディフェンス)時には、攻撃時と同じような「認知」ができていないことがあります。厳しい言い方ですが、一般的なJリーガーの「攻守の切り替え」は、世界のトップレベルに比べると明らかに遅いです。その理由のひとつに「守備時の認知」の欠如があります。

選手が「守備時の認知」を正しく実行できていないため、選手個々がバラバラにプレスをかけ、かわされてしまう。あるいはボールを奪っても、周りの選手が連動しておらず素早く攻撃に移れない現象が多く見られます。

これらの問題を改善するためには、まず「守備の原理原則」を理解する必要があります。8歳〜18歳の間に、適切な順序で時間をかけて指導しなければなりません。大人になってから教えるでは遅いのです。知のサッカー第3巻は、これらの課題にフォーカスし制作しました。

商品紹介

Point.1
個人からポジション別まで年代に応じたトレーニングを解説 個人からポジション別まで年代に応じたトレーニングを解説

チーム全体で行う守備において、個人別、ポジション別の基礎的な原理原則を理解しておくことは非常に重要です。そのためには早いうちから守備戦術について学んでおく必要があり、大体8歳から18歳の間に時間をかけて段階的に教えなければなりません。大人になってから教えても遅いのです。13歳までの段階で原理原則の基礎を叩き込み、基礎が理解できた段階で、次はポジション別のトレーニングを行います。

U-13、U-18で年代別に紹介

このDVDでは、各年代のトレーニングメニューを28個収録しており、大きく2つに分けて説明します。まず1つは、13歳までに学ぶべき原理原則の基礎、そして14歳から18歳までに学ぶべきポジションごとの原理原則です。そこでは、DF、MF、FWの3つのラインについても解説します。
DISC2では、日本で多く採用される1-4-4-2システムを用いたゾーンディフェンスをベースに解説しています。

Point.2
いつ、何を観て判断するのか?選手に理解させる「質問」の例を紹介 いつ、何を観て判断するのか?選手に理解させる「質問」の例を紹介

このDVDでは、サッカーサービスの特徴である「質問」を用いたコーチング技術も学ぶことができます。サッカーサービスは、選手自身に考えさせ、理解させるために選手に問いかけを行います。トレーニング中に起こる問題やシチュエーションに対して、コーチが選手にどのような声がけを行えばよいのか。各メニューごとに実際のコーチング映像をもとに、その実践例を紹介しています。

Point.3
各トレーニングの目的と構造について詳細に解説 各トレーニングの目的と構造について詳細に解説

サッカーサービスが提唱するekkonoメソッドが重要だと考えるのは、実際の試合を想定したトレーニングです。DVDで紹介するトレーニングでは、試合中に起こりうる問題を、選手が気付き判断するためのシチュエーションを、「ノルマ(条件付け)」によって意図的に設定しています。このDVDでは、各トレーニングの目的と、構造について、アニメーションと解説、実写映像を用いて分かりやすく解説しています。

ekkonoメソッドの詳細はこちら>>
解説の流れ 解説の流れ

商品特徴

選手のレベルに合わせた状況でトレーニングすることが可能です!

DISC1では、サッカーサービスが提唱するエコノメソッドのトレーニング(『エコノメニュー』)を7つ。そして、難易度を下げた『シンプルなエコノメニュー』を7つ収録しています。U-13年代で行うエコノメニューは、各チーム最低3人、最大6人の選手がプレーを行います。しかし、選手によっては難易度が高すぎることで理解、吸収することができない場面が発生することもあるでしょう。そこで、残り7つのメニューは、難易度を下げたシンプルなエコノメニューとなっています。このメニューは各チームの人数や要素を減らし、メニューの複雑性を下げることで、選手たちが判断をしやすくすることを目的としています。選手たちは自分たちのレベルに合った状況でトレーニングに取り組むことが可能になります。

そして、DISC2では、『エコノメニュー』を7つと、さらに『ポジション別に特化したメニュー』を7つ収録しています。U-18年代を対象にしたエコノメニューには、U-13年代と比べた場合に、2つの違いが見られます。ひとつはメニューにより複雑性を持たせるため、最低、最大共に選手の人数が増えています。次に、実際の試合をプレーする際と同様のポジションにそれぞれの選手を配置しています。一度エコノメニューを通してコンセプトを取り入れることができたら、ポジション別に特化したメニューを行っていきます。

TOPICS

フランスの強豪パリ・サンジェルマンも採用したエコノメソッド!

「知のサッカー第3巻」は、FCバルセロナにてジェラール・ピケやジョルディ・アルバなど世界的名DFを指導し、現在はパリ・サンジェルマンの育成部長を務めるカルラス・ロマゴサ率いる「サッカーサービス社」が監修しています。このDVDでご紹介するサッカーサービス社の「エコノメソッド」はパリ・サンジェルマンも全面導入しました。

TOPICS

フランスの強豪パリ・サンジェルマンも採用したエコノメソッド!

トレーニングに関する資料だけでも300ページ以上、その他も含めると500ページ以上の資料をベースに制作しました。約9ヶ月に渡り制作したDVDの収録時間はなんと“3時間40分”です。おそらくこれまでサッカーの守備(ディフェンス)において、ここまで詳細かつ体系立てられたトレーニングメニューを解説した資料は、日本にはないでしょう。

練習に持ち出せて便利な解説テキスト付き(A4、40ページ) 練習に持ち出せて便利な解説テキスト付き(A4、40ページ)

DVDで紹介するエコノメソッドの概要や各練習メニューを解説した別冊の解説テキスト(非売品)が付属します。 DVDで紹介するエコノメソッドの概要や各練習メニューを解説した別冊の解説テキスト(非売品)が付属します。

30日間返金保証キャンペーン

知のサッカー3巻をご購入いただいた方は、商品到着から30日以内であれば返品を受け付けます。
内容にご満足いただけなかった場合は商品を送り返してください。全額返金いたします。

※返品の送料および返金に伴う振込手数料はお客様ご負担となります。
※このキャンペーンは予告なく終了する可能性があります

お支払い方法、送料についてはこちら

購入者の声

ジュニアからユース年代まで  指導者の「バイブル的な存在」

習志野高校サッカー部
砂金 伸 監督
全国高校総体2014千葉県代表

私は、高校の教師(監督)として、また県U-14・15年代のトレセン活動、JFAU-12モデル地区トレセンも担当しており、育成年代を幅広く活動させて頂いています。

この「知のサッカー第3巻」は、大きなテーマである「育成年代で身につけるべき守備戦術」をU-13では、ゲーム中の原理・原則(個人戦術)基礎の落とし込みに特化し、U-18(U-14~18)では、ポジション別に特化したグループ守備戦術に大別しています。

それは、当たり前といえば当たり前ですが、ゴールデンエイジ・ポストゴールデンエイジまでに獲得させるべき個人戦術をベースに、インディペンデンスエイジに突入し、より組織的に、且つ、よりゲームに近い形でグループ・チーム守備戦術を獲得させる意図を受け取ることができ、年齢・成長に適したコンセプトをトレーニングするメソッドであることが理解できます。

サッカーにおける守備戦術を見事に整理・系統化し、段階を踏んでコンセプト(獲得させたい個人戦術・グループ戦術)をトレーニングで落とし込むために、本当に良く“練られている”という感想を持ちました。

DVDの中では、説明・アニメーションによって、まるで作戦ボード上でプランニングしているように確認ができ、実際の選手のプレー、コーチング映像によって、そのイメージはより具現化されて、理解することができました。また、「改善を必要とするプレー」「コーチが要求したプレーの成功例」を映像で解説されているのも、非常に分かり易かったです。

Disc1・2全てのトレーニング28種のうち、私が日常でトレーニングしている内容とほぼ同様のものが8〜10くらいあり、私自身の「今までのサッカー理解」の確認にもなりました。

また、内容中の「ノルマ」つまりルールや制限によって、守備戦術の本当に細部をトレーニングするための再現性を見事に実行できる事で、狙いとするコンセプトを効率良く落とし込める事に納得しました。そういう意味において、相当参考にさせて頂きました。日本の育成年代の指導者にとって、「バイブル的な存在」のDVDであると思います。

選手に見せる映像としても 完成度が高い

久御山高校サッカー部
松本 悟 監督
第89回全国高校サッカー選手権大会準優勝

まず、このDVDを見て感じたのは完成度の高さです。育成年代で学ぶべきディフェンスの戦術コンセプトがしっかりと整理されていて、指導者のみならず、選手に見せてもサッカーに対する理解度があがると感じました。

久御山では、選手に海外の手本となるプレー動画を普段からたくさん見せています。そのプレーがなぜ成功しているのか?良いプレーなのか?を理解する上で、このDVDは非常に分かりやすく整理されており、また何度でも繰り返し見せられるという点でもウチの選手にとって特に大事な存在になると思います。

私も以前よりスペインサッカーを非常によく見て参考にしてきました。海外のトップレベルのプレーを見れば見るほど、このDVDの良さを分かるのではないかと思います。日本人のウィークポイントである視野や体の向きについては、プレー動画を見るだけではなかなか選手が理解しづらいところがありますが、このDVDではその改善にも大きく役立ちます。

特に、久御山はディフェンスが弱いので、チームとして守備への理解度が上がれば、攻撃力を上げることにもつながるでしょう。今の久御山の選手達にとって非常にありがたいDVDでした。

「知のサッカー3巻」の購入メリット

・守備(ディフェンス)について選手に“いつ”“何を”教えるべきか理解できます。・育成年代で指導すべき守備の原理原則を理解できます。・小学生から高校生年代の指導まで幅広く活用できます。・選手のレベルに合わせてトレーニングに取り入れられます。・選手に理解させるコーチング(声がけ)ができるようになります。・個人の判断ミスによる失点を減らすことができます。・選手個人だけでなくチームの守備力向上につながります。・失点が減ることで選手達の自信につながります。 ・守備(ディフェンス)について選手に“いつ”“何を”教えるべきか理解できます。・育成年代で指導すべき守備の原理原則を理解できます。・小学生から高校生年代の指導まで幅広く活用できます。・選手のレベルに合わせてトレーニングに取り入れられます。・選手に理解させるコーチング(声がけ)ができるようになります。・個人の判断ミスによる失点を減らすことができます。・選手個人だけでなくチームの守備力向上につながります。・失点が減ることで選手達の自信につながります。

プログラムの内容

DISC1
1.個人での守備(味方のサポートがない状態)

1.1 守備における認知

  • 1.1.1 相手にプレスをかける前に後ろを確認する
  • 1.1.2 守備時のポジション調整

1.2 1対1でのプレス

  • 1.2.1 相手を意図する方向へ誘導する
  • 1.2.2 プレスをかけられる位置へ素早く到達する
  • 1.2.3 最適なポジションをとるために腕と体を使う
  • 1.2.4 素早く戻り、後方のスペースを守る
2.味方のサポートがある状態での守備

2.1 マーク

  • 2.1.1 守備のトライアングルを正確に行う
  • 2.1.2 ゴールに近づくにつれ、相手との距離を縮める
  • 2.1.3 相手とゴールの間にポジションをとる
  • 2.1.4 相手のマークを外す動きを、体を利用して防ぐ

2.2 カバーリング

  • 2.2.1 味方のポジションを確認し、カバーリングの範囲を調整する
  • 2.2.2 マークする相手のポジションにより、カバーリングを調整する
  • 2.2.3 ディフェンス間のギャップを優先して守る
  • 2.2.4 100%の力でポジションに戻る
DISC2
1.第1ラインでの守備(フォワード)

1.1 相手の攻撃方向を限定する

  • 1.1.1 中央のパスコースを閉じ攻撃方向を限定する
  • 1.1.2 背後を確認してボランチへのパスコースを閉じる

1.2 味方のカウンターを予測し準備する

  • 1.2.1 2人のFWは異なる高さにポジションを保つ
  • 1.2.2 相手ディフェンスのライン間を利用する
2.第2ラインでの守備(ミッドフィルダー)

2.1 FWへのパスを防ぐ

  • 2.1.1 MFのライン間でポジショニングを調整する
  • 2.1.2 FWへのパスコースを閉じる

2.2 数的優位を作る

  • 2.2.1 適切な判断でラインのバランスを崩し数的優位を作る
  • 2.2.2 パスコースを閉じながら数的優位を作る
3.最終ラインでの守備(ディフェンダー)

3.1 マークを受け渡す

  • 3.1.1 マークの受け渡しを適切に判断する
  • 3.1.2 ボール保持者の状況に応じてマークを受け渡す

3.2 後方のスペースを守る

  • 3.2.1 相手のマークを外す斜めの動きに付いていく
  • 3.2.2 後方にパスが出なかった時は元のポジションに戻る

4.攻守の切り替え

  • 4.1 ボールロストを予測し、素早く相手のパスコースを閉じる
  • 4.2 後方や中央の危険なエリアを予測し素早く戻る

よくある質問

Q:知のサッカー第1巻、第2巻との違いは何ですか?
知のサッカー第3巻は、日本サッカーの課題である「守備(ディフェンス)」にフォーカスし、小学生から高校生までの育成年代で指導すべき守備戦術とそのトレーニング方法について解説した指導者向け教材です。
Q:第3巻から購入しても問題ありませんか?
はい、ありません。第3巻からでも問題なくご理解いただけるよう内容を構成しておりますので、ご安心ください。
Q:チームのレベルがあまり高くなくても大丈夫ですか?
大丈夫です。このDVDには、選手のレベルに応じて難易度を下げたメニューも収録しています。まずはそちらから導入していただき、段階的にレベルを上げていただくことが可能です。
Q:選手が見ても勉強になりますか?
守備の原理原則を理解していただく上では、選手にも非常に勉強になる教材です。しかし、このDVDはあくまで指導者向けの教材となりますので、知のサッカー第2巻をお持ちでない方には、まずそちらをオススメいたします。
Q:ジュニアの指導者はDISC1だけ見ればいいのですか?
いいえ。対象年代でDISCが分かれていますが、U-18年代で学ぶべき原理原則のベースがU-13年代で学ぶべき内容となります。指導者は常に選手の将来を見据えた育成・指導を行う必要があります。その点でジュニアの指導者の方にもDISC2はぜひ見ていただきたい内容となっております。

「知のサッカー 第3巻」

●2枚組DVD(DISC1:106分、DISC2:114分)
●解説テキスト付き(A4、40ページ:非売品)

監修/Soccer Services Barcelona S.L.
協力/流通経済大学
   サッカーサービススクール
   FC WASEDA
   株式会社Miraiku
制作/株式会社スクーデリア
   株式会社エム・ティ・プランニング
企画・発売元/株式会社イースリー

※書店、小売店での一般販売は行っておりません。
※予告なく販売を中止することがあります。

練習に持ち出せて便利な解説テキスト付き(A4、40ページ) 練習に持ち出せて便利な解説テキスト付き(A4、40ページ)

DVDで紹介するエコノメソッドの概要や各練習メニューを解説した別冊の解説テキスト(非売品)が付属します。 DVDで紹介するエコノメソッドの概要や各練習メニューを解説した別冊の解説テキスト(非売品)が付属します。

30日間返金保証キャンペーン

知のサッカー3巻をご購入いただいた方は、商品到着から30日以内であれば返品を受け付けます。
内容にご満足いただけなかった場合は商品を送り返してください。全額返金いたします。

※返品の送料および返金に伴う振込手数料はお客様ご負担となります。
※このキャンペーンは予告なく終了する可能性があります

延べ7,000人の指導者が学んだ「知のサッカー」

通常、サッカーサービスの指導やコンサルティングを受けるためには数十万円のコストが発生します。しかし、この知のサッカーシリーズは、日本サッカー発展のために少しでも貢献したいというサッカーサービスの思いから、彼らが十数年にわたり培ってきたメソッドを2万円という価格でご提供しております。「指導者だけでなく、チームの選手に見せても勉強になる」とご評価いただき、おかげさまで延べ7,000人にもおよぶ指導者の方々にご利用いただいています。

ぜひ、この教材の価値をご理解いただける方はお買い求めください。

お支払い方法、送料についてはこちら

日本サッカーの課題を解決する守備の指導法とは?

サッカーサービスの『守備戦術の指導法』を無料メールマガジンで大公開!サッカーサービスのコーチが、日本サッカーの課題「守備(ディフェンス)」を徹底解剖!個人からポジション別まで、小学生から高校生の各年代で指導すべき守備戦術とそのトレーニング方法について解説します。

詳しく知りたい方は、以下のフォームにお名前とメールアドレスをご登録ください。 詳しく知りたい方は、以下のフォームにお名前とメールアドレスをご登録ください。

お得なセット販売もございます